祖国・日本を知り、守り、伝えたい。理解を拡める方策を探究、行動していきます。「強く・優しく・逞しく」

いけとしは保守です

いけとしは保守です

20180815 iketosi.jpをOPEN

池田 敏泰(いけだ としひろ)と申します。
平成30年8月15日、いけとしの人生は60年目に突入。これまでを大切にしつつ、生まれ甲斐を発揮すべく次のステージに臨みます!

伊勢神宮に向かう

20180731の伊勢

近鉄で伊勢神宮に行くことにした。思いもしてなかった皇太子殿下の行啓(ご訪問)。皇太子殿下といけとしは同じ学年

何が事実か?
それは真実か?
探究は尽きない。

20180815の棚


真ん中に陣取る、悪名高き「中国の旅」(本多勝一・朝日新聞)。
昭和48年、中学2年生の時に読んだ本、以降いけとしに影響を与え続けた。

2018年夏 猛暑

20180802の猛暑

「日本の夏は暑い」生物本来の環境への適応力・調整力、即ち「本来の生きる力」をこの環境下でどのように磨いていくか、大きな課題だ。

奈良の鹿たち

20171126の奈良公園

いけとしの父は自衛官だった。転勤族である。特に子供時代は引っ越し・転校が多かった。小学校6校・中学2校・高校1校・予備校・大学1校、銀行から議員秘書、その後諸々。21戸目の住まいにして奈良を故郷と定めた。

20180815の新聞

その昔、某業界最大手の広報を担当。新聞には数々の思い入れがある。
それにしても、今の朝日はひどすぎる・・・。ああ・・・昔からだったのか・・・。